2017年1月の「青と夜ノ空セレクト便」で送った本2 |

カテゴリ
以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2017年 01月 19日
![]() 「味がある。」(マメイケダ著、誠光社発行)です。 イラストレーター・マメイケダさんが日々食べたものをノートに描いたイラストをまとめた一冊。 アートブックとも言えるかもしれませんが、食べ物のイラストがどれも魅力的で、コメントもおもしろく、楽しむ読むことができます。 マメイケダさんが心底、食べ物が好きで、コンビニのパンから定食屋やレストランの料理まで、愛情を持って描いていることがわかります。 個人的にくせになる本で、はじめに一通り読み、二度目はじっくりとイラストを見て、もう一回、熟読しました。 ※現在、本書の在庫があります。
▲
by ao-yoru-sora
| 2017-01-19 19:03
| 本
|
Comments(0)
2017年 01月 19日
1月の「青と夜ノ空セレクト便」おにぎりコースで送った本を紹介します。 「かぼちゃを塩で煮る」(牧野伊三夫著、幻冬舎発行)。 画家・牧野伊三夫さんの食にまつわるエッセイです。 本書を読んで、牧野さんが食いしん坊で、料理上手だということを知りました。それもかなり本格的な腕前のようです。 フリーで仕事をされていることもあり、一日のスケジュールの中で食事をとる時間をとても大切にされているそうです。 料理のつくり方もていねいに紹介されています。 豊かな食生活は人を豊かにすると感じます。 今度、かぼちゃを塩で煮てみようと思いました。 (→このブログを書いた後、早速、作ってみました!とても簡単ですし、塩でかぼちゃ自体の甘みが引き出されておいしかったです。砂糖で甘く煮たかぼちゃが苦手な方にはおすすめです。) ※現在、本書の在庫があります。
▲
by ao-yoru-sora
| 2017-01-19 18:49
| 本
|
Comments(0)
2017年 01月 17日
![]() 講師は林瑞樹さんです。 書き初めの会は、毎年最初のワークショップとして恒例になりつつあります。 今年の目標や好きな言葉などを思い思いに書いていただきました。 今回は言葉によって大筆、小筆それぞれを使用。 最終的には絵馬の形の色紙に仕上げました。 選んだ言葉に参加者の方の個性が表れています。 おもしろい! 書くことで、改めて意識するのもいいことだと思います。 ![]() ▲
by ao-yoru-sora
| 2017-01-17 16:37
| ワークショップ
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||