6月9日(日)「ジャバラノートを製本するワークショップ」を開催しました。
講師は造本デザイナーの中村麻由美さんです。
中ページの紙はイエローとブルーの2色から、また表紙は四方金(断面箔押し加工)がホログラム箔かシルバーマット箔から選んで制作。
中ページは2色にする方が多かったです。
手製本のワークショップに参加するといつも自分の不器用さがわかるのですが、今回も実感・・・(笑)。
最後の表紙と中ページの紙を糊付けするのが一番難しかったです。

最後にプレスして出来上がり。
御朱印帳で馴染みのあるジャバラノートですが、活用法もいろいろ。
ジャバラノートの仕組みが分かったので、自分でも作ってみようと思います。
参加していただいた皆さん、ありがとうございました。