12月11日(火)「シナモン川柳の会〜平成30年間を振り返る〜」を開催しました。
来年から元号が変わることから、「平成30年間を振り返る」という壮大なテーマです。
と言っても、最初は30年間、どんなことがあったのか!?漠然としていましたが、みんなで色々と話していたら、世の中のことから個人的なことまで思い出してきました。
当たり前ではあるので、皆さんそれぞれのスタンスで成長してきたのだなとしみじみと感じました。
中には、平成は温存期間でこれから羽ばたく人も!(笑)
最後は映画「ボヘミアンラプソディー」の話になり、実際の「LIVE AID」の映像を観ながら、フレディ・マーキュリーの歌に感動でした。
参加していただいた皆さん、ありがとうございました。