2018年 04月 06日
「リトルプレスワークショップお披露目会」開催 |

昨年11月から3回にわたり、リトルプレス制作を目的としたワークショップを開催。
参加者の皆さんには「場所」をテーマにリトルプレスを制作していただきました。
ただスケジュールがややタイトだったので、4月1日の時点で完成された人は少なく、まだ制作中の人も多くいらっしゃいました。
ですので、正確にはお披露目会&現状報告会です。
皆さん、予想以上にクオリティの高いものを制作していらっしゃいました。
講師の方たちもびっくりの様子・・。
今回は写真の2冊をご紹介します。
●「デザインどころ vol.01」
デンマークについてのリトルプレスをつくりたいという思いから制作された一冊。
特集は「デンマルクとDENMARK」。
山形県・朝日相扶製作所で制作されているフィン・ユールの椅子について、「デンマーク・デザイン展」についてなど。
企画、取材、イラスト、編集、デザイン全てご自分で手がけています。
●「CHIMNEY vol.01」
ご自分が素敵だと思った人の暮らしや場所を特集するリトルプレス。
特集は長野県下伊那郡大鹿村。
タイトルの「CHIMNEY」は煙突の意味。
寒い時期に、大鹿村の家の屋根の煙突から煙が出ている光景が印象的だったことから名付けたそうです。
この2冊は、現在、当店で販売しています。
ご興味のある方はぜひ!
2冊ともvol.01ということは次号へ続くということになりそうです。
楽しみですね。
「Book&Place」ということで、本とそれにまつわる思い出の場所(お店)を紹介しました。
店頭に置いておきますので、よろしかったらぜひ(手作り感満載で恥ずかしい気もしますが)。
当初、自分でもリトルプレスをつくろう!と意気込んでいましたが、だんだんやっぱり無理かも!?と思ってしまいフリーペーパーに落ち着きました(苦笑)。
でもいつか、リトルプレスをつくろうと思っています!
今回のワークショップは個人的にも、とても勉強になりました。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
by ao-yoru-sora
| 2018-04-06 18:44
| ワークショップ