言葉と踊り 旅する朗読会「今宵に名前をつけるなら×青と夜ノ空」開催 |
カテゴリ
以前の記事
2020年 12月 2020年 06月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 06月 05日
6月3日(土)、言葉と踊り 旅する朗読会「今宵の名前をつけるなら×青と夜ノ空」を開催しました。
今回、「めいめい」などを制作している池田彩乃さん、そして振付家・ダンサーの高野裕子さんにお話をいただいて、朗読会を開催することになりました。 当店での朗読会は初めて。 どんな形になるのか、開催前から楽しみにしていました。 前半は、池田さんと高野さんの詩と踊りのコラボ。 「今宵に名前をつけるなら」 「青三種盛り」 「それはひかり」 「祈りを渡す」 池田さんの詩の朗読とともに、高野さんは西日と風がそよぐなか、店内だけでなく店の外も使って踊り始めました。 道を通る車やバス、人も共演しているような感じがありました。 当店の向かいの武蔵野サービスの看板も何だかアート作品っぽい!? 次に「詩と踊りの即興」。 お二人の息がぴったりと合った、その場でしか生まれない作品を楽しませていただきました。 後半は、「今宵の朗読」。 参加者の皆さんと一緒に詩を朗読しました。 ただ読むのと、声に出して読むのでは、言葉の響きや感じ方も違うように思います。 ○長田弘さんの詩「冬の夜の藍の空」(青と夜ノ空が選書) 当店の名前をつけた時に偶然、読む機会があり、勝手に運命的なものを感じた詩です。 冬の夜空のキリッとした空気感が好きです。 この詩は「この世界はうつくしいと」(みすず書房発行)に掲載されています。 ○池田さんの詩「星を数える」(「めいめい3」に掲載) 清々しく、やさしい詩。 この詩を読みながら、星空を眺めたら素敵だと思います。 最後に、参加者の皆さんがそれぞれに感じた「今宵に名前をつけるなら」。 色々な言葉が散りばめられたタイトルが出てきました。 太陽が沈み、夜がやってくるまでのひとときは、あっという間に過ぎていきました。 池田さんと高野さんが生み出すエネルギーを受け、とても貴重な時間を過ごすことができたと思います。 今回は遠方からお越しいただいた方もいました。 参加していただいた皆さん、本当にありがとうございました。
by ao-yoru-sora
| 2017-06-05 15:12
| イベント
|
ファン申請 |
||