2017年 06月 01日
「KULUSKA 自分でつくるワークショップ:ワラーチづくり」開催 |

毎年、夏を迎える前に開催していて、今年で3回目になります。
メキシコ・タラウマラ族で履かれているワラーチ。
KULUSKAさんの夏の定番ともいえるサンダルづくりです。
参加していただいた皆さん、思い思いに好きな革(足底に張る)と紐を選びました。
紐は左右、違う色を取り入れたりと、おしゃれに仕上がっていました。
洋服に合わせて、紐を変えるのも楽しそうです。

ワラーチは長距離を走ったり、トレイルランニングでも使われているそうです。
走るまではいかないとしても、今年の夏のサンダルとして大活躍してくれそうです。
作った後、そのまま履いて帰った方もいらっしゃいました。
参加していただいた皆さん、ありがとうございました。
by ao-yoru-sora
| 2017-06-01 17:18
| ワークショップ