7月16日(土)〜18日(月)、Bigot(ビゴ)展示&秋の受注会「Live with indigo. 日常に藍を」を開催。
「Bigot(ビゴ)」は、石垣島の土から育て上げた藍を、刈り取りから発酵、染色まで一貫した手作業で行っている工房で生まれました。

日常の洋服や小物、またガラスのアクセサリーを展示。
洋服などは濃さの違いによっても雰囲気が変わりますね。
女性用にはワンピースがあり、とても素敵でした。
こちらは、藍染めの盤にガラスの石を組み合わせたオセロ(携帯用のバッグつき)。
とても遊び心のある作品。
今回、藍染めの作品が並んだ空間を眺めたら、そういえば普段、店の中には青色のものがないことに気づきました(笑)!
やっぱり青色、特に藍色はいいですね。
その色合いは何とも奥深く、落ち着く色です。
個人的にも藍染めの作品にふれることができ、素敵な展示&受注会でした。