10月31日(土)、ワークショップ「Hand Made Tea Time〜ティーコージー編」を開催。
今回はティータイムクリエイター・ティーインストラクターの近藤智子さんを招いて、おいしい紅茶とお菓子を頂きながら、ティーコージーをつくりました。
ティーコージー用の布は2種類から好きな方を選んで作成。
返し縫いをしながら、チクチクと縫いました。
同じ柄でも取っ手の部分を変えるだけで印象が変わります。
これからの寒い季節には、紅茶を入れる時にティーコージーは必需品ですね。

ティーコージーをつくる合間に、近藤さんの紅茶にまつわる楽しい話を聞きながら、紅茶をいただきました。
ダージリンは和菓子とも相性良し!
ティンブラもいただきました。お菓子は近藤さんお手製の栗がふんだんに入ったパウンドケーキ。ボウル1つとしゃもじがあれば作ることができるお菓子で、とても簡単でびっくり!
その他、簡単にできるロイヤルミルクティー&チャイのつくり方も教えてもらいました。
気持ちもお腹もいっぱいになった贅沢なワークショップでした。
参加していただいた皆さん、ありがとうございました。