9月8日(火)、「シナモン川柳の会 Vol.4」を開催しました。今回のテーマは”夏の思い出 妄想川柳”。今年だけでなく子どもの頃〜現在に到るまで、夏の思い出を川柳にしていただきました。事実とは違う妄想を入れて0K!小さい時の思い出や、高校時代の恋愛の思い出、最近あったハプニングなど…、色々と出てきました。
写真にある「そうめんの 一人前が わからない」この川柳はそのまんま!ですが、みんな大爆笑でした。一人前は、一束なのか二束なのか、三束は多すぎるし…。悩む人は多いのかもしれませんね〜。

ところで、最近では、コラージュ川柳というのが流行っている!?らしいですね。
子ども達が新聞や雑誌などから言葉を切り抜いて、五・七・五をつくっているそうです。言葉をみつける楽しさもあり、おもしろそうです。
シナモン川柳の会、次回は11月を予定しています。
少し早い忘年会のような形で、川柳を楽しむことになりそうです。
詳細はまた後日。
ご興味ある方はぜひご参加ください。