「家」みん佐穂展 開催 |



カテゴリ
以前の記事
2020年 12月 2020年 06月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 08月 30日
8月21日(金)〜8月26日(水)、「家」みん佐穂展を開催しました。
みん佐穂さん、はじめての個展です。 当初、紙に水彩とペンで描いた絵を展示予定でしたが、展示の仕方などを考えてキャンパスにアクリルガッシュで描いた絵がメインとなりました。 みん佐穂さんは岩手県遠野市の出身。 5歳〜7歳まで住んだ家は、山に囲まれた雪深い場所。 その家が取り壊されても、ずっと彼女の心の中にずっと住み続けていたそうです。 「家」って何だろう。 その思いを表したのが今回の展示でした。 みん佐穂さんのツイッターに「幼年期の事実の地図のような絵です。内省的な絵は描いていてあまり楽しいわけではない面もあるのですが、どういうかたちでもいいから残さなければ、という個人の脆さから描くことができました。」とありました。 壁に飾った絵を見ての最初の印象は、楽しそうなイメージでした。 それが色のせいなのか、絵のタッチのせいなのか…。 結果的に冬の風景になったということでしたが、白とピンクの配色が桜に見えたり、ケーキのクリームのようにも見えたり…。 観る人によって印象は違うでしょう。 さまざまな思いが込められた絵から、私は楽しさを感じとったのかもしれません。 下の作品は、ティーパックに水彩で描いたもの。 ![]() ![]() ![]() これからのみん佐穂さんの作品がどんな風に変わっていくのか楽しみです。
by ao-yoru-sora
| 2015-08-30 15:09
| ギャラリー
|
ファン申請 |
||