「古い布でつくる」展へ |

カテゴリ
以前の記事
2020年 12月 2020年 06月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 06月 25日
![]() 場所は森岡書店銀座店。 森岡書店銀座店は、1冊の本の販売、そしてそれにまつわる展示というユニークなスタイルのお店です。 仕事の道具だったもの、日用品だったもの、古い布がもつさまざまな表情。 古い布に向き合い、素材をなるべく生かしながら少し手を加えていく、山中さんが手がける作品の数々が紹介されています。 展示では、素材一つ一つの肌触りを確かめたり、形のおもしろさを味わったりと楽しいひと時を過ごすことができました。 森岡書店銀座店のこじんまりとした落ち着いた空間に、山中さんの作品がしっくりと合っていました。 素敵な空間と人がいるところには、これまた素敵な人たちが集まってくるんだな〜と実感。 山中さんご自身、とても気さくでチャーミングな方。 実は、少し前に当店に来てくださり、色々とお話をすることができて本当にうれしかったです。 これは偶然なのか、必然なのか!? 会いたいと思う人には会えることがありますね…。 購入したテトラ鍋つかみは、鍋のふたや持ち手をつまむのにちょうどいいサイズ。 それぞれ素材が違う布で作られています。 山中さんによれば、帽子にもなるとか…(笑)。 そして、もう一つの小さな端切れをコラージュした作品は、ブローチとして、またボードにとめてディスプレイとしてもおすすめだそうです。 シャツに縫い付けても良さそうです。
by ao-yoru-sora
| 2015-06-25 15:42
| その他
|
ファン申請 |
||