2015年 01月 04日
お正月に読んだ本 |
2015年になりました。
本年もよろしくお願いします!
お正月に読んだ本を紹介します。
「火山のふもとで」(松家仁之著)。
この本を知ったのは、私と同郷の群馬で、さまざまな形で古本の販売活動を行っているsuiranさんのブログです。今年(2014年)の一冊として挙げられていました。
そして、この小説の舞台が北軽井沢で、火山=浅間山という点も馴染みがあり、読んでみようと思いました。
設計事務所に勤務する主人公が、北軽井沢の「夏の家」で過ごす日々を中心に物語は進みます。
登場人物や建築のこと、北軽井沢の景色、鳥や虫、植物などの自然について、すべての描写が細やかで美しいです。
よく建築物についての描写が出てきますが、知らなくても絵が思い浮かぶくらいです。
北軽井沢や浅間山は実家から結構近く、お正月は浅間山を時々、眺めながらこの本を読みました。
これは贅沢なことかもしれませんね。
実は、まだ読み終えていません。
丁寧に読みたい、かつ読むのが遅いので、読み終えるのに後何日かかかると思います。
正確にはお正月に読んだ本ではなく、お正月に読み始めた本です…。
by ao-yoru-sora
| 2015-01-04 15:42
| 本