2014年 04月 06日
心やすらぐ音楽 |

ギターの音色がとても美しく、心がやすらぐような音楽です。夜、寝る前に聞くと、そのまま寝てしまうこともよくあります。
青木隼人さんはギター演奏を中心とした音楽、またデザイン(本のデザインなど)を手がけています。カフェやレストラン、ギャラリーなどの場所で演奏会を開いたり、色々な分野の人とコラボレーションしていたりとその活動は多岐にわたります。
青木さんのことを知ったのは、2011年に蔵前にある出版社「アノニマスタジオ」で行われていた焙煎家、オオヤミノルさんのイベントにて、青木さんが音響のスタッフとして携わっていた時でした。その後、演奏会にも2回ほど行き、楽しいひとときを過ごしました。
他にも吉祥寺や国立で偶然、見かけたりと、年に2、3回は一方的にお見かけしています。
以前、青木さんのホームページに書かれていた「手にふれたものをたよりに」という言葉が、心に残っています。私も「手にふれたものをたよりに」生活していこうと思いました。それと、ツイッターに時々、夕暮れ時の空の写真がのっていまして、それもいいな〜と思います。
by ao-yoru-sora
| 2014-04-06 21:04
| 人物