コラージュ |
カテゴリ
以前の記事
2020年 12月 2020年 06月 2020年 03月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 04月 05日
それを見て、思い出したのが、高校生の頃、美術の授業で作ったコラージュ作品のことです。雑誌から切り取った、海を目がけて砂浜を走っている子ども2人の写真に、フランスパンの写真を貼り付けて島に見立て、砂浜に笑っているような表情のゴリラの写真も貼りました。美術の先生に「ゴリラはいらないね」と言われて、はがした記憶があります。今思えば、表現の自由!?ということで、ゴリラも貼っても良かったのではないかと思いますが…。 コラージュとは何か、調べると、 「現代絵画の一技法。画面に印刷物、写真の切り抜き、針金などさまざまなものを貼り付け、一部の加筆などをして構成するもの。ダダイスムやシュールレアリスムで多用され、今日では広告などにも用いられる。」と書いてありました。 写真は、家にあった紙袋に映画のチラシや雑誌の写真を切り貼りして、マスキングテープを適当に貼ってみました。紙袋はいつか使うだろうと取っておきますが、結局使わないことが多いです。紙袋もこうすれば、使うかな!?一応、コラージュ風です。
by ao-yoru-sora
| 2014-04-05 14:14
| その他
|
ファン申請 |
||