2014年 03月 18日
「糸の泉」 |

「糸の泉 drawings 33ヶ所を巡る素描の旅」
素描家、しゅんしゅんさんが全国のギャラリーやカフェ、アトリエなどのお店をめぐって、店内を描いた作品集です。
突然お店に伺い、絵を描かせてくださいと依頼。一つの出会いから一つの絵が生まれる旅だったそうです。
冊子のページをめくると、次の文章があります。
「糸の泉とかいて線になる
まっしろな世界のまん中から糸の泉が湧きでてくる
ふわふわ さらり 風になり 線になり やがて絵になる」
この世界観が非常にいいな~と思います。
この世界観が非常にいいな~と思います。
しゅんしゅんさんのこと知ったのは、一昨年、西荻窪の「GALLERY みずのそら」にて開催された個展の時でした。ご本人もいて、気さくに話をしてもらったことを覚えています。昨年12月、そして今年2月にも、三軒茶屋のtocoro cafeにて会うことができました。
しゅんしゅんさんに会う度に、私にとって新しいつながりが生まれています(と、私が勝手に思っていることなのですが…)。
自分のお店の絵も、ぜひ描いてもらいたいです。
by ao-yoru-sora
| 2014-03-18 17:27
| 人物